fc2ブログ
topimage

2012-06

もちよりサロン&図書館、リサイクルブース - 2012.06.22 Fri

明日、6月23日(土)は、もちよりマーケットです!!

もちよりにんが何人か日記を更新していますので
ごらんになってくださいね!!

今回出店予定は、、、

ぼなぺち野菜
Babbiの家
やきもの、そうじんぼく
山笑う
ひろま
ひなたや
だるまや
手作りお菓子/パン くるみ工房
芯圧整体 ほぐれる堂


今月の出し物更新していなくても
素敵な品を持って出店してくれますので、お楽しみに!



新しい企画として、

「もちよりサロン&図書館」を、始めまーす。

たくさんの人にお知らせしたい情報などを集めます。
まだ少しずつですが、増やしいきたいと思っています。

皆さんからも、循環型ライフのあらゆる情報、お寄せくださいね。

あと、自然食のお店のチラシや、
未来に受け継ぎたいと思える、有益な情報など、
どんなことでも分かち合っていきたいと思ってます!


「もちより図書館」
マクロビオティックやローフード、自然食、発酵食、
野草関係、酵素関係、自然療法、、、など、
もちよりメンバーの所蔵する、本を、無料貸し出しできます。

会場に座って、ゆっくり読むもよし、
家に持って帰って、翌月返しにきてくれてもいいです。

この「もちより図書」に、寄贈してくださる本があれば、大歓迎です!!

sIMG_8608.jpg


皆さんのお越しをお待ちしています。

ゆっくりお喋りしたり、遊んだり、楽しんで帰ってくださいね!!!

スポンサーサイト



ひなたや6月の出品 - 2012.06.22 Fri

今回から、京都の、「スタイリッシュファーム」さんの
無農薬野菜をご用意します!

予定としては、

<無農薬無肥料野菜の種類>
◎千両ナス
◎玉ねぎ
・エシャレット(根ラッキョウ)
★・小さいカブ
・赤カブ
〇春大根
◎まんずなるインゲン

<無農薬有機野菜の種類>
◎サニーレタス
◎リーフレタス
・キャベツ
・にんにく

です。(変更あるかも知れません)


後、野菜外の10種類ほどの手作り/手間かけ/コダワリの品を持ち込もうと思っています。
#準備の関係で少し減るかも知れません。



お待ちしています!


『Babbiの家6月の出品』 - 2012.06.22 Fri


こんにちはー!
「Babbiの家」北野あっちゃんです。

6月といえば、梅ですね!
先日、和歌山県紀の川市の、川原農園さんで
ピカピカの南高梅の収穫のお手伝いをしてきましたー。

そして、都会の皆さんにもぜひ紹介してくて
今回もちよりマーケットでも販売させてもらいます!

乳酸菌栽培で大切に育てられた梅です。

sIMG_8603.jpg

sIMG_8602.jpg

sIMG_8605.jpg

規格外1kg  300円 (8個)
少し傷あり   500円(3個)
正規品    900円(9個) 

早いもの勝ちでーす!!

あと、梅の酵素ジュースの作り方(カンタンですが)、レシピ差し上げます。

そして、北海道産ビート(てんさい糖)の上白糖も、お分けできます。 1キロ250円です。


梅干しの作り方は、、、、間に合わないかも、、、ネットで検索してね。。。

あ、梅割り器、まだ5個あります。よかったらどうぞ。700円

梅はこれくらいで・・・


いつもも、酵素チョコレート、45度以下で溶かしたローチョコです。
1個50円。

今回は、新しい「海の精(酵素の素)」「響魂」を使った野草酵素を使いました。
もちろん、今年の春の手作り酵素です。
ノーマルの、パワフルチョコと、あと実験的に、「そばの実パフチョコ」作ってみました♪

そばの実を、菜種油でシャーーーっと揚げて、パフパフになったのを混ぜて固めてます。
チョコはローですが、油で揚げているので、これは、ゆるロ~~ですね。^^


それと、初のお目見え、蒲公英茶(タンポポ茶)を出します。350円。

奈良県御所市の、人がほとんど入らないところに咲いていた
野生のタンポポを、大きなスコップで根こそぎいただきました。
洗って切って乾燥して、、、、結構~~~頑張りました!

こちらに作り方を載せていますので参考にしてね!⇒タンポポ茶の作り方

そして、大人気で喜んでいます。
野草塩、今回から350円です。ゴメンね。
sIMG_8610.jpg


あと、今回も、きな粉作り体験、やりますよー! 200円。


あとは、、、、
どうだったかな???
新・野草酵素ジュース、お味見用の小さなビン、持っていくかもです。


ではでは、またお待ちしています!!!


だるまや「6月の出品」 - 2012.06.22 Fri


おなじみの、麻のスカーフです。
色も、ブルー、若草色、ナチュラル、、揃えています。

sIMG_8413.jpg


ハーブのサシェやぽぷりも手作りしています。

それから、
三重県鈴鹿市の大久保農園のコシヒカリを玄米1キロ単位で10袋もっていきます。

精米機も持参する予定です。


お待ちしていまーす。


きよりん


NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

カテゴリ

もちよりマーケットについて (1)
ご案内 (1)
総合案内 (39)
もちよりサロン (1)
『Babbiの家』 (9)
『薬草茶庵アムリタ』 (2)
『Lightelf』 (0)
『やきもの艸人木』 (9)
『工房tete(手手)』 (0)
『ひろま』 (2)
『山笑う』 (0)
『だるまや』 (3)
『唐人屋』 (3)
『手作り工房ひなた屋』 (3)
『くるみ工房』 (0)
『出張芯圧整体 ほぐれる堂』 (0)
『心身調整まんまるん』 (1)
『あしたの暮らし』 (0)
『温灸トリートメント花栄』 (0)
『水溜あや』emeraldrop (0)
『アロマ・野の花』 (1)
『アラムサヤン』 (0)
『Wednesday Moon』 (1)

プロフィール

もちよりにん一同

Author:もちよりにん一同
大阪市内で不定期開催している「もちよりマーケット」のブログです。未来の地球に受け継ぎたいものや知恵を分かち合う拠点であり、今ここから、新しい地球の循環システムを創ってゆきます。もちよりにんごとにカテゴリーが分かれていますのでそれぞれの最新情報をGetしてください。出店を希望される方は、「はじめに」や「総合案内」を参照の上、メールフォームから連絡をくださいね。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

もちよりにん掲示板

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも一覧


Ats the way

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR