fc2ブログ
topimage

2023-03

だるまや「6月の出品」 - 2012.06.22 Fri


おなじみの、麻のスカーフです。
色も、ブルー、若草色、ナチュラル、、揃えています。

sIMG_8413.jpg


ハーブのサシェやぽぷりも手作りしています。

それから、
三重県鈴鹿市の大久保農園のコシヒカリを玄米1キロ単位で10袋もっていきます。

精米機も持参する予定です。


お待ちしていまーす。


きよりん


関連記事

● COMMENT ●

ソイミート!

きよりんこんにちわ〜!
前に購入させていただいたソイミートを食べましたよ!
下味つけて、パン粉も付けてフライ。
本当に肉と変らない食感で、肉好きの主人も満足していました。

湯戻し作業の時にちょっと勢い余っていっぱい出てしまって
全部戻してしまいましたが、余った分は「戻し後に冷凍保存できるか?」
という実験も兼ねて現在冷凍庫で眠らせています。

揚げ物以外で何か出来るかなぁ〜と考えみましたが、
細かく割いて鶏笹身のようにして、サラダと一緒にドレッシングで
頂く事も出来そうです…バンバンジーとかも!

もし機会があったらやってみます。
ソイミート、なかなか挑戦する機会がなかったので、
今回それが出来てよかったです。ありがとー!

Re: ソイミート!

> きよりんこんにちわ〜!
> 前に購入させていただいたソイミートを食べましたよ!
> 下味つけて、パン粉も付けてフライ。
> 本当に肉と変らない食感で、肉好きの主人も満足していました。
>
> 湯戻し作業の時にちょっと勢い余っていっぱい出てしまって
> 全部戻してしまいましたが、余った分は「戻し後に冷凍保存できるか?」
> という実験も兼ねて現在冷凍庫で眠らせています。
>
> 揚げ物以外で何か出来るかなぁ〜と考えみましたが、
> 細かく割いて鶏笹身のようにして、サラダと一緒にドレッシングで
> 頂く事も出来そうです…バンバンジーとかも!
>
> もし機会があったらやってみます。
> ソイミート、なかなか挑戦する機会がなかったので、
> 今回それが出来てよかったです。ありがとー!
 
ぴなちゃん、こんばんは♪コメントありがとうございます^^
ちかちゃんに教えてもらって返信していますがこれで届くかな?
ソイミートは利用が難しいと思いましたが上手くお料理できたんですね!良かった。
バンバンジーも是非チャレンジしてほしいなあ~
もし今度のもちよりで会えたら声をかけてね~渡したいものあります。バタバタして忘れて
しまってたり会えなかったら又いつかですが・・・


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://mochiyorimarket.blog.fc2.com/tb.php/31-fb797957
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

『Babbiの家6月の出品』 «  | BLOG TOP |  » 素焼きできました

カテゴリ

もちよりマーケットについて (1)
ご案内 (1)
総合案内 (39)
もちよりサロン (1)
『Babbiの家』 (9)
『薬草茶庵アムリタ』 (2)
『Lightelf』 (0)
『やきもの艸人木』 (9)
『工房tete(手手)』 (0)
『ひろま』 (2)
『山笑う』 (0)
『だるまや』 (3)
『唐人屋』 (3)
『手作り工房ひなた屋』 (3)
『くるみ工房』 (0)
『出張芯圧整体 ほぐれる堂』 (0)
『心身調整まんまるん』 (1)
『あしたの暮らし』 (0)
『温灸トリートメント花栄』 (0)
『水溜あや』emeraldrop (0)
『アロマ・野の花』 (1)
『アラムサヤン』 (0)
『Wednesday Moon』 (1)

プロフィール

もちよりにん一同

Author:もちよりにん一同
大阪市内で不定期開催している「もちよりマーケット」のブログです。未来の地球に受け継ぎたいものや知恵を分かち合う拠点であり、今ここから、新しい地球の循環システムを創ってゆきます。もちよりにんごとにカテゴリーが分かれていますのでそれぞれの最新情報をGetしてください。出店を希望される方は、「はじめに」や「総合案内」を参照の上、メールフォームから連絡をくださいね。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

もちよりにん掲示板

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも一覧


Ats the way

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR