fc2ブログ
topimage

2023-03

第8回もちよりマーケット報告 - 2012.09.26 Wed

IMG_9138.jpg
もちよりマーケットお馴染みさん「ダリア」が、
手作りの携帯ストラップをプレゼントしてくれました。
もうちよりにんみんなにくれたんですよ。ありがとう♪


報告が遅くなってしまいました!

ここで「一旦リセット」の、第8回もちよりマーケット。
ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました!

少しずつご近所の常連さんや、
「毎月楽しみにしていたんです~」と言ってくれる人や、
このスタイルを支持、応援してくれる人、、、
本当に少しずつ、もちよりマーケットは育っていたんだな、と
ありがたい気持ちでいっぱいになりました。

今後、必ずベストな形で再開したいと思いますので
このブログを時々チェックしておいてくださいね!


では、報告です。
今回もまた、一番盛況な時間に写真を撮り忘れ、
すっかりまったり落ち着いた時の写真しかありませーん。。。。

今後、カメラマンも募集したいと思います!!(笑)



『山笑う』 ハルちゃん
IMG_9122.jpg
すっかり編み物を覚え、「マイ鈎針」もママに買ってもらったカノンちゃん。
近所のおばちゃんに教えてもらう感覚で
これからも少しずつ技を磨いていってほしいな、と思う。

毎回もちよりマーケットを支えてくれた一家です。
ありがとうございました!

IMG_9133.jpg
こちらはご近所さん。
お子ちゃまを夫さんに預けて、今日はゆっくりのんびり楽しんでくれました。
ありがとうございました。


『やきもの艸人木』 ちかちゃん
http://soujinboku.blog.fc2.com/
IMG_9126.jpg
今回もたくさんの方が小さな陶芸を楽しんでいました。
真ん中のバナナみたいな形のは、ネックレスにするそうです。
皆さん本当に創造的でセンスがいいです!
出来上がりをお楽しみに~♪
左側が、あっちゃんが集めて楽しんでる、ちかちゃん作「鳥ピン」です。
カワイイよ~~


『だるまや』きよりん
IMG_9136.jpg
きよりんの作る、リネンや麻のシーツは、
本当に寝心地がいい、と評判だったんです。
今回ももう在庫がなく、注文される人もいました。
やっぱ、みんな「良いもの」がわかる人が多いね~~。

それと、今回は古着も持参してくれました。
おシャレでセンスもいいきよりん。
とても古着とは思えないワンピースやスカーフなど
いろいろありました。
私もいくつかGet~♪ ありがとうございました!



初出店☆『ハーモニーベル』キョウコさん
http://www.harmonybell.com/session/salon/hipo_yamamoto_k.html
IMG_9123.jpg

音の周波数で身体やEnergyの不調を整える?手法、
ハーモニーベルというそうです。
あわの歌や、倍音トーニングなどとたぶん同じ理論だと思う。
身体の部位や、Energyの状態に働きかけるとか、レゾナンスを起こすとか
そういう周波数はきっとあると思うし、
西洋医学や整体などに加えて、新しい形の調整法だと思いました。

キレイな音叉の音が会場に鳴り響いていました。
お客さんももちよりにんも、順番に施術してもらってて
大人気でしたねー!効果のほどはどうだったかな?
ありがとうございました!



手作り工房「ひなたや」ケンパチさんとカズコさん
IMG_9125.jpg
京都スタイリッシュファームさんの、花付き紫蘇、モロヘイヤ、
赤いオクラ、普通のオクラ、、
そうそう。夕張メロンの味がする?北海道原産の特別かぼちゃ!
もありました。(買いそびれた~~)

秋の味覚、さつま芋を蒸してきてくれたり
いつもの福祉作業所手作りのクッキーも。
このクッキーは、私は家に常備していて、MGが来た時のおやつです。
みんなこのクッキーが大好きなんですよ。

いつも夫婦仲良く?参加してくれて、
見てるととっても和むご夫妻です。(^-^)

ありがとうございました!


「Babbi(バビー)の家」あっちゃん
・ブログhttp://atstheway.blog102.fc2.com/
・Babbiの家http://babbinoie.blog.fc2.com/
IMG_9128.jpg
奈良県御所市、森本おじさんの野菜はほとんど売れた後、、
お店番?ぴなちゃんと。

おじさんが「めちゃ甘いと好評!」って言ってたサツマイモ、
ピーマンや万願寺とうがらし、、など。
そして、あっちゃん初体験の「ズイキ」。里芋の茎だそうです。

こんなやつです。
116-3.jpg
写真お借りしてきました。

このズイキが、翌日家で調理していて大事件!(笑)
さっとゆがいて皮をむいてひとくち食べてみたら
歯ごたえもお味もとってもいい感じ・・・!!!
、、、と思っていたら、、、
何やら口の中が、かつて体験したことのないような、
イガイガ、ヒリヒリ、ピチピチ?いたたたた~~~、、
水を飲んでも痛さが増すばかり、、、

ひなたやのカズコさんに急遽電話で教えを請うて、、、
カズコさん&ケンパチさんも試しにやってみたら、
まったく同じ状況を初体験!!!

結論として。原因は、ズイキの灰汁だったのですが、、、
ズイキの灰汁(アク)を取り除くには、「お酢!!」が「必須!!」
お酢をたらしたお湯でさっと湯がくと
お湯が赤く染まるんです。
それをザルにあげてから、薄味で炊くと、めっちゃ美味しくなりました!

もうひとり、前川おかあさんが買ってくれたんだけど
お母さんの場合は、生のまま皮を剥いて、適当な大きさに切り、
それを、お鍋で「から炒り」にする。
そして、そのから炒りしたズイキを、そのまま、お酢にドボン!
しばらく付けておいて、その後、甘酢で食べるんだそうです。
湯がいてないけど、全然アクはなかったそうですよ~~。

皆さんも、ズイキ料理、お試しくださいね~~~!
それか、何でも体験です。あのモノスゴ~~イ、灰汁の体験、
してみてもいいかもですよ~~~♪♪♪



そして、あっちゃん渾身の、薬膳カレー
IMG_9132.jpg
皆さんに、「カレー屋やり~~!」と言ってもらえるほど
美味しかったです。大好評!

ドジなあっちゃんは、カセットコンロを忘れて、ドタバタ。
持つべきは友。近所の友人夫妻が持って来てくれました。
いっつも、誰かに助けてもらいながら生きてるワタシです。

ありがとう!!!!

IMG_9130.jpg
今回はお客さまのひさちゃんが、バクバク食べてくれました。

梅の酵素の残り福を使った、発酵ピクルスも大好評!
コレも本当に美味しかった。自慢のレシピです。
近々、Babbiの家のレシピに上げますね。(いつや~~)



・・・・・・・・・・・・・・・・・

と、いうことで、第8回のもちよりマーケット、無事終了しました。
ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました!

そして、もちよりマーケットを応援してくださってる皆さん、
本当にありがとう!

きっと再開するつもりです。
どんな形になるか、色んな可能性を模索しながら、
ミラクルな展開を待ちたいと思っています。

あっちゃんは、しばらく手作り酵素のことでバタバタになりそうですが
ここまでの流れや、たくさんの人たちとのご縁、
この繋がりが、きっと新しい扉を開いてくれると信じているので
皆さんも、楽しみに待っててくださいね!!

そして、

「こんな場所貸してあげましょう!!」

なーんていう方、おられましたら、ぜひご連絡ください!

ブログ左側に、「メールフォーム」があります。

あるいは、このコメント欄でも結構ですので、
ドシドシ情報をお寄せください!(笑)


本当に、皆さん、ありがとうございました!
また次にお会い出来る日を、楽しみにしています!!!




あっちゃん






関連記事

● COMMENT ●

だるまや、きよりんです。もちよりマーケットにおいでくださった皆様、本当にありがとうございました!
近い将来みなさまと再びお会いできる日を楽しみに毎日精進しま~す♪
あっちゃん、メンバ~の皆様おつかれさま^^

ありがとうございました!!

北野 あつこさんありがとうございました。
途中から手伝うこととなり、どうなることか不安でしたが、あつこさんをはじめ、皆さん暖かく私を
迎え入れてくださり嬉しいでした。最終回はずいきの失敗もありましたが、お客さんとの会話は
楽しい物でした。環境にも人にもやさしいものってなんだろうって、ここに参加させてもらって少しですが考えるようになりました。下の名前で呼んでもらうのも結婚以来なかったので新鮮でした。
次回、あつこさんや出店されたみなさんとお会いできるのを楽しみにしています。本当にありがとうございました。

きよりん、かずこちゃん、ありがとう!

コメントありがとーございました!(承認し忘れておりゴメンなちゃい)
>きよりん、再開を楽しみにしましょう~
>カズコちゃん(私のこともあっちゃんと呼んでくださーい)
 ズイキは「失敗」だなんて、全然そんなことないですよーー!!
 すっごい良い体験でした。色々お気使いありがとーございました。
 カズコちゃんとまた一緒にもちよりマーケットでまったり楽しみたいです!
 これからも、ケンパチさんもともども、ヨロシクお願いします!!!

※キョウコさんからのメッセージを代筆しまーす。

あっちゃん、お出会いさせていただきました皆様、もちよりマーケット初参加の私をあたたかく、やさしくお迎え下さいましてありがとうございました。ほんとうに楽しい1日でした。
> ハーモニーベルのセッションもたくさんの方に体験していただくことができ、それぞれの変化を楽しんでいただけたらと願っております。
> あっちゃんのハーモニーベルのコメントとってもステキでうれしく拝見しました。分かってくださってる~!
> 是非また皆様と繋がらせていただきたく、もちよりマーケットの再開を楽しみにしています。
>
> キョウコ


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://mochiyorimarket.blog.fc2.com/tb.php/48-ba21b81f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

もちよりマーケット再開! «  | BLOG TOP |  » 今月のもちよりマーケットは9/22です!

カテゴリ

もちよりマーケットについて (1)
ご案内 (1)
総合案内 (39)
もちよりサロン (1)
『Babbiの家』 (9)
『薬草茶庵アムリタ』 (2)
『Lightelf』 (0)
『やきもの艸人木』 (9)
『工房tete(手手)』 (0)
『ひろま』 (2)
『山笑う』 (0)
『だるまや』 (3)
『唐人屋』 (3)
『手作り工房ひなた屋』 (3)
『くるみ工房』 (0)
『出張芯圧整体 ほぐれる堂』 (0)
『心身調整まんまるん』 (1)
『あしたの暮らし』 (0)
『温灸トリートメント花栄』 (0)
『水溜あや』emeraldrop (0)
『アロマ・野の花』 (1)
『アラムサヤン』 (0)
『Wednesday Moon』 (1)

プロフィール

もちよりにん一同

Author:もちよりにん一同
大阪市内で不定期開催している「もちよりマーケット」のブログです。未来の地球に受け継ぎたいものや知恵を分かち合う拠点であり、今ここから、新しい地球の循環システムを創ってゆきます。もちよりにんごとにカテゴリーが分かれていますのでそれぞれの最新情報をGetしてください。出店を希望される方は、「はじめに」や「総合案内」を参照の上、メールフォームから連絡をくださいね。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

もちよりにん掲示板

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも一覧


Ats the way

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR