fc2ブログ
topimage

2023-03

第13回マーケットありがとうございました! - 2014.09.15 Mon

約5ヶ月ぶりのもちよりマーケット、
今回もたくさんご来場いただき、楽しくHappyな一日を
過ごすことが出来ました!

来てくださった皆さま、ありがとうございましたーー!

写真で報告です!

Babbiの家、味噌ほか発酵食品&岩本農園さんの無農薬野菜!
DSCN4277.jpg
オーガニック洗剤「松の力」も大人気!

美代ちゃんのパン!
DSCN4278.jpg

きよりんリネンのシーツ、麻のマフラー!
DSCN4281.jpg

手作り雑貨、ダリア!
DSCN4282.jpg

こちらもダリア作
DSCN4283.jpg

カフェかや、ともみちゃんのヴィーガンスイーツ!
10626627_718807491502255_2007852023900244729_n.jpg

やきもの艸人木チカちゃん!
DSCN4286.jpg

Noelさん、タロットヒーリング中!
DSCN4294.jpg

梅干しの達人、西野あっこちゃん
DSCN4285.jpg

ヘチマも!
DSCN4303.jpg

ハルちゃんの編み物WS!
DSCN4319.jpg

くるみ工房のこれもヴィーガンスイーツや米粉パン!
DSCN4307.jpg

ギャラリー道の窓辺で映えてた「ai」さんのアクセサリー!
DSCN4324.jpg

ホントに素敵で、大人気でした!
DSCN4284.jpg


顔出しシリーズ あっちゃん
DSCN4276.jpg

チカちゃん&きよりん
DSCN4279.jpg

チカコせんせいのやきものきょうしつ~♪
DSCN4289.jpg

なぞのどうぶつ、こぶ~た?
DSCN4296.jpg

布ナプキンも、あっこちゃん
DSCN4298.jpg

カフェかや、友美ちゃん
DSCN4288.jpg

ばびーと子どもたち。編み物大会。いいなぁ♪
DSCN4328.jpg

美しい♪お客さまたち。^-^
DSCN4321.jpg

これもいい写真♪友美ちゃんとこからもらってきました。
10660376_718807451502259_5949085739308079070_n.jpg

自然療法「森の学校」のYokotaさんが提供してくださった、
オーガニックのリップクリーム
DSCN4246.jpg
結構な勢いでお持ち帰りいただきました!
パンフレットももれなくお持ち帰り、
関心持っておられる方多数でした!
Yokotaさん、ありがとうございました!


無農薬野菜を大人買いしてくださる、アンサの人たち♪
DSCN4312.jpg
も~~、ensa(アンサ)の皆さんがたには、毎回感激感激胸いっぱいです!

毎回楽しみに来てくださるし、
今回も、こんな素敵なプレゼントをいただいちゃいましたー!
1ense.jpg

ギャラリー道と同じビル2F 道路側にあるense
ちょうど休息に外に出たとき、ensaの方がおられたので
並んでぺちゃくちゃお喋りしていました。
とてもお洒落でハイセンスなバッグやアクセサリー、
今や、あちこちの大手デパートからお声がかかったり、
(本当に納得できる場合だけお受けするのだとか。)
雑誌で紹介されたり、と大人気のenseですが、
ここに至るまで、それはそれは大変な苦労があったそうです。(;;)

ヒッシで無我夢中で、自分たちのモノ作りにこだわって
妥協せず、今までもこれからも、志は高いのです。
とっても自由でリラックスした感じに見える皆さんなのに、
やっぱり、ここまで頑張ってきたプロセスがあるからこそ、
なんだなな~、ホンモノやなぁ、と大尊敬でした!

今や、ロンブーのあつしさんや、土屋アンナさんも、
enseのファンなのだそうですよ!

皆さん、今日は私は、もちよりマーケットの人たちより(笑)
ensaを宣伝したいくらいです!

まー、私がしなくてもとっくに業界でもお洒落な人たちのあいだでも
話題になっているのだと思いますが!
知らない方たちのために、enseのサイトはこちらです。
http://ense.jp/ ←わかりやすぅ~~

とっても素敵なバッグやアクセサリー、
お洒落の最先端をゆく大阪のレディーは、必ず!ense(アンサ)へ行くべし!
と、お薦めしておきます。

アンサの皆さん、いつもありがとうございまーす!!

他にも、毎回もちよりの野菜や、マーケットそのものを
楽しみに来てくださるご家族もいて、ほんとありがたいです。

今回も、岩本農園さんの「四角豆」でお話が盛り上がりました。
シンガポールだったかな。マレーシアかな?
そちらに駐在しておられた頃によく食べたんだ、と
懐かしくお話ししてくださいました。

いつもいつも、もちよりでHappyな気持ちになれるのは、
人と人とが交流する、或いは、人のEnergyが行き交う、
あったかいものが渦巻いているような、そんな空間だからです。
ギャラリー道の持つ、独特の場のEnergyも多いにあると思う。

窓から差し込む日差し、窓から見える緑、白い壁、
カラフルな人たち、可愛い子どもたち、、、
なんだかかんだか、いっしょうけんめい、生きてる人たち。

この集いの場に、確かに「未来」が創られていると
実感できる、今日この頃でした。

今回もありがとうございましたー!!

次回、たぶんクリスマスの時期、予定では12/21(日)あたりです!
ギャラリー道さんの、ぽっかり空いた日に、
ご好意で貸していただいています。

またお知らせしますので、お楽しみに待っててくださいね。
私たちも、とっても楽しみにしています!


関連記事

● COMMENT ●

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://mochiyorimarket.blog.fc2.com/tb.php/82-6588d131
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

第14回もちより「X'mas」マーケット開催決定♪ «  | BLOG TOP |  » 明日のマーケット出品紹介です!

カテゴリ

もちよりマーケットについて (1)
ご案内 (1)
総合案内 (39)
もちよりサロン (1)
『Babbiの家』 (9)
『薬草茶庵アムリタ』 (2)
『Lightelf』 (0)
『やきもの艸人木』 (9)
『工房tete(手手)』 (0)
『ひろま』 (2)
『山笑う』 (0)
『だるまや』 (3)
『唐人屋』 (3)
『手作り工房ひなた屋』 (3)
『くるみ工房』 (0)
『出張芯圧整体 ほぐれる堂』 (0)
『心身調整まんまるん』 (1)
『あしたの暮らし』 (0)
『温灸トリートメント花栄』 (0)
『水溜あや』emeraldrop (0)
『アロマ・野の花』 (1)
『アラムサヤン』 (0)
『Wednesday Moon』 (1)

プロフィール

もちよりにん一同

Author:もちよりにん一同
大阪市内で不定期開催している「もちよりマーケット」のブログです。未来の地球に受け継ぎたいものや知恵を分かち合う拠点であり、今ここから、新しい地球の循環システムを創ってゆきます。もちよりにんごとにカテゴリーが分かれていますのでそれぞれの最新情報をGetしてください。出店を希望される方は、「はじめに」や「総合案内」を参照の上、メールフォームから連絡をくださいね。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

もちよりにん掲示板

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも一覧


Ats the way

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR